こんにちは。あのむ(@a_no_m)です。
あのむは7歳長男、4歳次男がおります。
妊娠回数は4回。
うち2回は無事出産いたしました!
Contents
2人目のつわりの方がキツイ。
ツワリ嫌ですよね。。。
赤ちゃんが無事に育ってる証拠とはいいますが、つわりが無い人も世の中にいるわけでして。。。
1人目の時もツワリがありましたが、
2人目の方がつわりがキツイ!!

2人目だと上の子がいる。
うちはヤンチャな2歳半の長男がいて、
あそぼ〜!あそぼ〜!
っと手が離せませんでした。
吐きはしないけど体重が減っていきました。。。
安定期の頃「片麻痺性偏頭痛」発症
つわりもちょっと楽になってきて、そろそろ安定期になるな〜
っと安心していた頃、
偏頭痛がおきました。

頭が痛いので布団で横になってましたが、
目を覚ますと左半身の皮膚の感覚がない!
触っても何も感じない。。。。
救急で病院に行きましたが、ちょっと変わった偏頭痛だったようです。
2人目は早い時期に「切迫早産」の診断。
長男は32週で切迫早産の診断。
次男は28週で切迫早産の診断が出ました。
長男と次男を比べると1ヶ月早い診断です。
トイレ、お風呂、ご飯以外は横になるようお医者さんからの指示がありました。
逆流性食道炎発症
切迫早産の診断が出て、布団やソファでひたすら横になってたわけですが、
次のトラブルがやってきます。
食べてすぐ横になったのが原因で
「逆流性食道炎」発症!!

夜、胃の痛みといいますか、ひどい胸焼けで眠れない。
胸が痛すぎて救急車を呼ぼうか迷ったくらい😅
これも産婦人科に相談し、産婦人科から胃薬をもらい、
食後は座椅子を160度くらいに倒して横にするようにしました。
「痔」を発症
これは長男の時もあったし、ある程度来るだろうなと構えていたけれど、
逆流性食道炎を予防するために、頭を上げて横になっていたらお尻に負担がかかったらしく、お尻が激痛に。
きました「痔」
なんと言っても「激痛」なんですよ。。。
何日も続く「激痛」。
歩いたら激痛なんだけど、不思議と寝てるだけでも激痛😭
「痔」の痛みで泣きました。
マジで泣きました。
あまりの激痛にお尻の病院に行きましたが、
「妊婦さんだからなにもできない」
っと、塗り薬だけの処方で我慢するのみ。
マジきつい!!
臨月で急激に体重が増える
臨月になった頃またまたトラブル。
急に1週間で2キロの体重が増加!
これは増えすぎです。
むくみが出ているようで飲み薬追加です。
って突っ込みたくなるくらい薬を飲んでました😅
安静解除!動いていいよ。の二日後出産。
2人目の出産は
「陣痛かな〜?前駆陣痛かな〜?」
くらいの痛みが陣痛だったらしく、
病院についてから約1時間の出産となりました。
出産は痛かったけど安産だったかな。
トラブル続きの2人目の妊娠、出産の記録でした。
2人を出産して一番辛かったことはダントツで「痔」でした〜。
出産の痛みとは違った痛みでキツイ。