こんにちは。あのむ(@a_no_m)です。
あのむ長男が小学生になり、小学1年生にカギを持たせるか、持たせないか悩む時が来ました。
カギを持たせてないのも不安だし、
カギを持たせたら紛失が不安だし。
かといって、家の外に置いておくのはもっと不安。
リクシルのドア「カザスプラス」がめっちゃいいので紹介します!
※玄関ドアの紹介です。
Contents
玄関ドアの鍵 リクシルのカザスプラスって何?
基本はカードキーや、スマホで開けるタイプのドアのこと。
カードキー以外にも付属のカギが付いています。
CAZASプラスは「楽天エディ」が玄関ドアのカギ、カードキーになる!
カザスプラスは付属のカードキー以外にも
楽天Edyアプリがあれば、スマホでカギが開けられる

Androidの楽天Edyがつかえるスマホ対応。
Androidのかたはこちらから→アプリダウンロードできます。
iphoneは2019年6月現在未対応です。
PayPay LINEPay のQRコード決済が普及する中、iphoneは楽天Edy対応は、まだ先になりそうです。。。
楽天Edyがあれば、カギを複製できる!
玄関のドアに楽天Edyを登録すれば家のドアの鍵が開くんです!
最大20枚までカギの登録可能。
20枚は家庭ではなかなか使わないけど、職場などでも使えそうですね。
現在、あのむ家。
- パパ→スマホ、カード 2枚
- ママ→ストラップ型、カード 2枚
- 小1長男→ストラップ型 1枚
- 予備→2枚
合計7枚使ってます。
最大20枚登録可能なので、
子供用のカギは、
ランドセルに1枚。
習い事用に1枚。
っと分けることも可能!!
20枚までやりたい放題!!
楽天Edyの鍵を紛失。。。でも大丈夫!
2019年9月。
長男が小学生になって半年が経過したころ、鍵を渡しました。
7歳の男の子。カギの紛失がめっちゃあり得ます。。。
カギを紛失してしまったら、最悪ドアのシリンダーごと交換になってしまいます。。。
無くしたカギを使って家に侵入されたらめっちゃ嫌。
それは避けたい!!
カギになっていた楽天Edyを無くした場合、
なんと!
玄関のドアに登録した楽天Edy情報は無効化できるんです。
楽天Edyカード情報を削除すれば、落としたカードで泥棒が開けようとしても開きません。
これなら落としてしまっても安心です。
※楽天Edyの削除をするときはすべての楽天Edyを再登録しなければならないので注意。
導入時に説明書見てくださいね^^
楽天Edyの種類
楽天Edyは、主に3種類の楽天Edyを紹介します。
スマホアプリ Android ※iPhoneは未対応。
楽天Edy対応のスマホなら、楽天Edyアプリを入れて登録するだけでカギになります
デメリットとしては、機種変時に登録をしなおさないといけない。
※Androidの楽天Edyがつかえるスマホのみ対応。
Androidのかたはこちらから→アプリダウンロードできます。
iphoneは2019年10月現在未対応です。
ストラップ型
ケータイや、スマホにつけられるストラップタイプ。
iphoneは楽天Edy対応していないので、あのむはこれを車のカギと一緒にして使っています。
子供にはストラップ型を持たせてます。
ストラップ型の楽天Edyは楽天市場で購入できます。(10月4日現在、売り切れ。)
当店限定商品★大人気♪iPhoneやスマートフォンにつけると便利!【楽天スーパーポイントが貯まる】楽天Edyストラップ
↓わが家はこんな感じに鍵を持たせることにしました↓

⬇︎柄物が恥ずかしい方はカザスプラス専用、キーホールダー型の鍵も販売されています⬇︎
LIXIL リクシル 玄関ドア部材カザスプラス用 キーホルダー型タグキー(牛革製)【Z-211-DVBA】
カード型
楽天Edyのカードは楽天市場で購入できる!
限定でかわいいキャラクター柄も販売してます。
★メール便選択で送料無料!楽天ポイント貯まる♪【Edy-楽天ポイントカード】
通常の楽天Edyカードは300円(税抜き)で販売しています。
キャンペーン時は0円で配布したり。50円だったり、100円だったりキャンペーン価格で購入できることもあるのでチェックしてください。
楽天カードに「楽天Edyマーク」が付いてる人は、楽天カードもカギになっちゃう
最近の楽天カードには「楽天Edy」機能が付いてます。
楽天Edyマークをご確認ください。

あのむの楽天カードも予備としてカギ登録してあります。
楽天カードは常にお財布の中に入っているので、いざという時便利です。
カザスプラスもデメリットあります。。。
カザスプラスに登録している鍵(楽天Edy)は、登録する時は一気に登録を終わらせないといけません。
どういうことかというと、
スマホを機種変したから、登録しよ〜♪っと登録してしまうと、他の鍵が「無効」になります。
1つだけ追加登録ができないんです!!
なので、登録する時は、登録する鍵を全て集めて、一気にやりましょう!!
1つだけ登録してしまって、他の家族が入れないよ〜〜〜😭
って、ならないように注意です。
今後、家族4人みんながスマホで登録ってなって、子供が大きくなったら、機種変ごとに登録めんどい!!!!
ってなることを想像してます。
他のおすすめドアのカギ
楽天Edyカードを使った「カザスプラス」を紹介しましたが、便利なカギはまだまだあります。
後付けできる。気になるカギを紹介〜
スマホで操作「スマートロック」
(2021/01/18 14:49:20時点 楽天市場調べ-詳細)
最近はスマホで開け閉めできるこんな商品が出てきましたね。
ドアごと取り替えられないよ!って方にはオススメです。
あのむが、家を建てるとき長男は2歳でした。
ドアは悩みましたが、今後を考え簡単にカギが作れる楽天Edyが使えるドア一択!
おなじような商品で「カザス」がありますが、「カザスプラス」にしないと楽天Edy対応にならないので、注文の時は気を付けてください!
Edy-楽天ポイントカード
リクシルの「カザスプラス」は電池式なので電池切れには注意してください(;^_^A

メール便選択で送料無料!お買いものパンダ Edyキーホルダー