こんにちは。あのむ(@a_no_m)です。
あのむ家は6歳長男、3歳次男がおります。
長男妊娠時、チャイルドシート選び悩みました。
周りで使っているのは新生児~4才くらいまで使えるものを使ってる人が多かった。
4才まで使えるヤツに新生児乗せても大丈夫なの?
って疑問もあり、
悩んだ結果、新生児~1歳半まで使える、トラベルシステムのベビーシートを購入!
選んだベビーシートはトラベルシステム対応の「レーマー」
トラベルシステムって何?
って思った方も多いですよね。
車に乗せるチャイルドシートにもなるし、
そのまま載せ替えてベビーカーにもなるし、
シートごと家の中に持っていける
すばらしいシステムです^^
当時、先に買ったベビーカーがエアバギー。
こんなやつだったんですよね。
その時点で取り付けられるベビーシートが
・レーマーか
・マキシコシ
の2択でした。
レーマーは15カ月まで
マキシコシは1歳まで
だったので、使える月数が長いレーマーを選びました。
トラベルシステムのベビーシートを選んだよかった3つのこと
1 部屋の中で設置してから外に出られる。
寒ーい冬は、車の中にベビーシートを置いておくと、ベビーシートもひんやり。。。
あったかい部屋にベビーシートを置いておくと、ベビーシートも温かいというよりは、冷たくないです。
暑い夏は、暑い車内にベビーシートを置いておくと、さわれないくらい熱々になる時あります。
これも、クーラーが効いた部屋に置いておけば、ベビーシートはひんやりとまではいかないけど、暑くない。
生後間もない赤ちゃんを暑すぎたり、寒すぎたりする場所はなるべく避けたい。
ベビーシートなら快適に乗せられます。
写真のベビーシートは2012年に購入したもので、同じベビーシートは現在販売見かけません。
2 ベビーカーに装着可能
対応のベビーカーであれば、ベビーカーに着脱可能です
ベビーシートごと車から取り外して、ベビーカーにカチャっとワンタッチで付ける。
赤ちゃんがご機嫌の時は、
スーパー、ホームセンターをハシゴするとき、ワンタッチでベビーシートをつけられるので、超楽でした。
あくまでも、泣かなければですが(^^;;
3 ISOFIXベースを設置。ワンタッチで取り外し出来る
ISOFIXの台(ISOFIXベース)はあった方がめっちゃ楽。
台を付けるのもワンタッチ。
台があればベビーシートもカチャっとワンタッチ。
赤ちゃんは繊細ですよね
チャイルドシートで寝てても、下ろしたら泣く(T ^ T)
ってことめっちゃあります。
このベビーシートで寝てしまった時は、ベビーシートごと取り外せるので、まるごとそろーっと下ろすとそのまま寝てくれます^_^
スヤスヤ寝てる時はそのまま寝てもらいます。
ホンダ車シートベルト絡まる事件。。。
最初はISOFIXのベースを使わず、シートベルトでがんばってたんですよ。
あるひ、シートベルトとベビーシートが絡まったんですよね。。。
シートベルト切るしかないか⁉️
っていうくらい絡まりました(笑)
1時間くらい試行錯誤して、なんとか取れましたが、乗ってる赤ちゃんはギャン泣きだったし、こんな思いはしたくない!!
そんなこんなで追加で買い足しました。
↓こんなやつ↓
今は2012年と比べるとセットで価格もお手頃になってるので、ベビーシートの台ISOFIXベースはおすすめ!
いろんなメーカーが販売しているので、対応のものを購入しましょう。
トラベルシステムのデメリット
あのむ家の長男、次男にトラベルシステム&ベビーシート使ってみて、デメリットもあったので正直に書きますね。
使用期間が短い
実際ベビーシートごとベビーカーに着脱していたのは、生後6か月くらいまででした。
なぜかというと、赤ちゃんが重くなって持ち運びがきつい!
ベビーシートは1歳までだけどきつい
あのむが買ったレーマーは15カ月までOKでしたが、1歳を過ぎるとキツイ感じがありました。
1歳を過ぎたころ、1歳から使えるジュニアシートに買い替かえました。
ベビーシートのリクライニングができない
赤ちゃんがぐっずり寝てしまったとき、ちょっと角度がキツイんですよね。
倒したかったけど、倒せませんでした。
デメリットもありますが、それを考えてもトラベルシステムのベビーシートはおすすめだなぁ。
2019年おすすめベビーシート トラベルシステム
長男出産時なのでレーマーのベビーシートを購入したのは6年前。。。
2019年いいもの増えてます!
今買うならおすすめベビーシート&ベビーカー&台のセットは
全部そろえて50,000円以内。
(あのむが買ったことの約半額。。。)
まだベビーカーを買ってない人は合わせて買うのをおすすめします♪