間取りのこと

マイホームの間取り『洗濯部屋』超便利だよ。家事動線いい感じです。

こんにちは。あのむ(@a_no_m)です。

みなさん、洗濯物ってどこに干してますか?

外?
ベランダ?

あのむは重度の花粉症のため、ここ十数年は外に洗濯物を干してません。(ズボラなのもある。)

賃貸のアパート時代は、家の中に無理矢理干してました。

昔の写真。

ぐっちゃぐちゃww

マイホームを建てる時、
ベランダに洗濯物を干すのも想像しましたが、

  1. 1階の洗濯機で洗濯物を洗って、
  2. カゴに入れて2階のベランダに行き干す。
  3. 天候を気にしながら乾き具合を見て、取り込む。
  4. 雨の日は部屋のあらゆるところに洗濯物をぶら下げ乾かす。
  5. どこかの部屋で畳む。
  6. 洗濯物を各部屋に片付ける。

めんどっ!!
めっちゃめんどっ!!

あのむ家は、

洗う、干す、畳む、タンスにしまう
が1つの空間で完結する間取りにしました。

あのむ
あのむ
見た目ごちゃっとしますが、とても使いやすいので紹介します。

部屋干しの洗濯部屋。間取りの一部分紹介

あのむ家はこんな感じの間取りです。

じゃーん。

洗う、干す、畳む、しまうを1つの空間で完結。

洗濯機があって
物干し竿がある。

洗濯機から出したら、そのままハンガーにかけます。

洗濯機から、物干し竿の距離が近いので楽。
歩いても1〜2歩。

くつ下などこ小物類とタオルは乾燥機にかけてます。

※写真、モノクロで失礼します。

この洗濯部屋に高さが低いタンスを置いてます。

乾いた洗濯物は、取ったらタンスの上で畳み、そのままタンスにポンです。

くつ下はそのままポン

アイロンがけが必要な時は、タンスの上が作業台になります。
アイロンシールの名前つけもここでやってます。

洗濯物に関しては、1つの空間で完結するので、かなり時短になっています。
なんてったって移動が少ないからね。

洗濯物が増えたら脱衣所に予備あり。

あのむ家は7歳と4歳の子供がおります。

たまにあるのが
おねしょ。

おねしょしちゃうと洗濯物がどどっとふえるんですよね。。。

そうなると洗濯干し場が足りないので、臨時の物干し竿をだします。

あのむ
あのむ
臨時といいながらも、ほとんど出しっぱなしだけどね(^◇^;)

間取り失敗。デメリット。

手洗い場が同じ空間なので、来客の時、洗濯部屋を気にしないといけないのが失敗だったかな。
丸見えです🤣

ガスの洗濯乾燥機が入れらるなら、そっちの方があこがれます。
場所は洗濯干し場を作るより少なく済む。
後から気がついたので失敗したなーっと感じてます。

うちはオール電化なのでガス乾燥機は諦めです😭

部屋干しってカビないの?除湿機が大活躍!

丸4年、このシステムですが、カビは気になりません!

6月の梅雨時期と、秋の雨はジメッとするので、除湿機を使ってます。

2019年は10回くらい除湿機使ったかな?

冬は乾燥するので、薄手の物は夜干すと朝にはカラッと乾きます。

おすすめ部屋干しグッズ。

必要な時にサッと使えるおしゃれなやつ。

梅雨時期はこれがあったらさらに便利!

小物をちょっと干したい時役に立ちます!

あのむ
あのむ
洗濯物は数年、家の中で干していますが、天候も気にしなくていいし、移動距離が短くて時短になってるので、これからマイホームを考えてる方の参考になればいいな。
ABOUT ME
あのむ
ご覧いただきありがとうございます! コストコ大好き。 楽天市場大好き。 ポイント大好き。 節約大好き。 3人の男の子を育てるママです。 実際使ってよかったものや、行って良かったところ紹介などブログにしてます^^